福岡県福岡市城南区梅林1丁目19番3号
グリシーヌ梅林1F

TEL: 092-861-6011

検査のご案内
EXAMINATION

検査のご案内

消化管内視鏡検査

当院では可能な限り苦痛を感じないように内視鏡検査を行っております。「これであれば定期的に検査を受けたい」と思っていただけるように日々心がけております。ご希望の方には鎮静剤使用による苦痛の少ない内視鏡検査が可能ですのでご相談ください。鎮静剤使用される方は、検査当日自動車・バイク・自転車の運転によるご来院はお控えください。

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)

胃十二指腸潰瘍・慢性胃炎・胃がんの原因として、ヘリコバクターピロリ感染が知られています。必要に応じて内視鏡によるヘリコバクターピロリ菌感染検査や検査後に内視鏡以外によるピロリ菌検査も行えます。

このような方には上部消化管内視鏡検査を受ける事をお勧めします。

  • 胸焼け、げっぷ、酸っぱいものや苦いものが上がる方
  • 胃もたれ・胃痛のある方
  • 家族・親戚にピロリ菌の感染者がいる方、胃癌の患者さんがいる方
  • 喉の違和感、食べ物のつかえ感が長く続く方
  • 食欲不振、急な体重減少がある方
  • 黒い便が出る方

下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)

近年、大腸癌が増えてきております。発見が早ければ早いほど予後の良い疾患です。

大腸の中をきれいにしてからの検査になるため、事前に前処置(下剤や食事管理)が必要です。

このような方は検査を受ける事をお勧めします。

  • 便潜血陽性の方
  • 長年便秘が続いている方
  • 長年下痢が続いている方
  • 便が細くなった方
  • 便に血が混じる方(痔と思っていても大腸腫瘍であることがあります)

※ポリープの大きさ等にもよりますが、日帰りでのポリープ切除を行っています。

各種検査

  • 心電図
  • レントゲン撮影
  • 腹部エコー
  • 頸部血管エコー
  • 血算
  • 血糖値、HbAlc
  • 尿検査
  • 骨塩定量検査
  • 睡眠時無呼吸症候群簡易検査

健康診断・検診・予防接種

健康診断

  • 一般健康診断
  • よかドック(特定健診)
    費用:500円
    40~74歳未満の福岡市民で国民健康保険に加入している方
    (満70歳以上の方・市民税非課税世帯の市民・年度内40歳または50歳の方は無料)
  • よかドック30
    費用:500円
    30~39歳の福岡市民で職場等での健診の機会がない方
  • 後期高齢者健康診査
    75歳以上の福岡県後期高齢者医療広域連合加入者
  • B型及びC型肝炎ウイルス検査
    B型及びC型肝炎ウイルス検査を希望する20歳以上の市民
    ただし、過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがある方を除きます
    費用:無料

検診(詳しくは福岡市ホームページをご参照下さい)

  • 胃がん検診(内視鏡検査)
    対象者 福岡市にお住まいの50歳以上の本年度中に偶数年齢になる方
    受診間隔 2年度に1回
    内容 内視鏡検査(胃カメラ)
  • 胃がんリスク検査
    対象者 福岡市にお住まいの35歳および40歳の方
    内容 血液検査(ピロリ菌抗体及びペプシノゲン法)
  • 大腸がん検診
    対象者 満40歳以上の方
    受診間隔 1年度に1回
    内容 採便による便潜血検査
    費用 500円
  • 前立腺がん検診(2月、10月)
    対象者 満55歳以上の男性の方
    受診間隔 1年度に1回
    内容 PSA血液検査
    費用 1,000円

予防接種

  • インフルエンザワクチン
  • 肺炎球菌ワクチン
  • 帯状疱疹ワクチン
  • コロナワクチン
  • 子宮頸癌ワクチン
  • MRワクチン
  • ムンプスワクチン
  • 水痘ワクチン
  • 風疹ワクチン
  • B型肝炎ワクチン

その他要望に対応いたします。